1: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 05:59:47.23 ID:JmEanr130
セブン&アイ・ホールディングスは国内コンビニエンスストアの全店舗約2万店から最短30分で商品を届けるサービスを展開する。
セブン―イレブン・ジャパンは宅配を新業態と位置づけ成長の起爆剤とする。
東京、北海道、広島の一部地域の約550店舗で進めている宅配を、一気に国内全店舗(約2万1000店)のほとんどで始める。
宅配導入は店舗オーナーの判断にまかせるが大半が実施する見通しだ。
専用サイトやアプリで注文を受けつけ、店舗で扱う食品や日用品など約3000品を配送対象にする。1000円(税抜き)以上の注文から利用でき、330円の配送料が別途かかる。注文は午後11時まで配送できる注文まで受け付ける。宅配範囲は店舗から半径500メートル程度を想定するが、需要動向次第で範囲を拡大する可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC100WF0Q1A810C2000000/
2: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:00:25.43 ID:sY2/5Y530
Amazonなら送料タダやぞ
5: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:00:57.23 ID:JmEanr130
>>2
プライム会員ならな
3: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:00:25.72 ID:t+u/1O95d
人足りるんか?
4: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:00:40.33 ID:VTtrUvdJa
また現場任せかよ
6: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:01:18.19 ID:qu4f4n/yM
半径500mて
それくらいならてめぇで買いに行くやろ
10: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:02:00.11 ID:JmEanr130
>>6
需要動向次第で範囲を拡大する可能性がある。って書いてあるやん
19: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:03:51.59 ID:aMWQy4nO0
>>6
意外と需要ある
30: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:06:39.28 ID:xCsrLAZo0
>>6
500mって結構あるぞ
コンビニなんていっぱいあるし
7: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:01:20.58 ID:qsddQRF10
パシりかよ
8: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:01:44.40 ID:QyqV/Uq10
また死人が出そう
9: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:01:45.89 ID:QeJcmyVg0
配達はバイトがやるんか?ww
14: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:02:27.16 ID:JmEanr130
>>9
オーナーが行ってもええやろ
22: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:04:06.07 ID:QeJcmyVg0
>>14
バックヤードに引きこもりしてるイメージだが現場で働く気のあるオーナーいるんか?
11: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:02:09.14 ID:l/P9jijh0
豚ラーメン持ってこいや
12: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:02:12.74 ID:0MVjyeDL0
やめろ全部バイト任せにするような会社がこれ以上何も考えるな
13: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:02:26.26 ID:KTDVycJD0
どこも示し合わせたかのように330円取りよるな
15: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:02:29.68 ID:km2D4BKB0
あのヘンテコなミニカーみたいなんでやるんか?
16: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:02:31.38 ID:/Cx+QwCw0
本は無理?
17: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:03:22.61 ID:ix7IL06+0
導入は店舗オーナーの判断に任せるが大半が実施する見通しとかいう闇
18: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:03:49.53 ID:exNJFtFMp
最短30分だけで何分かかっても文句言うなよって事か
20: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:04:01.71 ID:e7mer1I40
足悪い地元のマッマが助かるなありがたや
21: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:04:04.06 ID:S82+0SxN0
無印良品が参入したのはこれがあるんか
23: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:04:26.62 ID:FiZkLg7dM
やったねコロナマン
温かいご飯が食べられるよ
24: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:05:13.64 ID:/Cx+QwCw0
500メートルかよ
25: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:05:25.40 ID:Ps0col6e0
コロナで辛い時に利用してくださいってやつか?
28: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:06:26.92 ID:FiZkLg7dM
>>25
クソまずカップ焼きそば食べたり
毎食ウーバーで金使いまくるのに比べたら有り難すぎて涙出るやろな
26: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:05:26.68 ID:gweCAAImM
コロナの時はええな
27: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:05:36.22 ID:Su2hfXTo0
店舗オーナーの判断とかいう闇
29: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:06:30.05 ID:xE1/e0OVa
5キロ以内にしろ
31: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:06:40.91 ID:/vynPI0D0
導入しなかったら干されるか、エリアマネージャーの独断で勝手に導入されるか
32: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:06:55.06 ID:KoQ7agHT0
またフランチャイズ店の負担だけ増やして本社が利益貰うんやろ
フランチャイズ店が本部に支払うロイヤリティ
セブンイレブン→粗利の76%
ファミマ→粗利の69%
ローソン→粗利の69% (600万を超えた場合21%)
セイコーマート→粗利の10パーセント
35: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:07:11.27 ID:1Jv6A4Uj0
>>32
これ
38: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:07:32.86 ID:FiZkLg7dM
>>32
76%ってピンハネどこじゃないやん
33: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:07:05.23 ID:CImmCrGpd
??「オトドケモノデス」ピンポーン
34: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:07:09.64 ID:p2aN+aDP0
最寄りのセブンまで4km以上あるわ…
36: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:07:21.93 ID:/TUn9xuRa
オーナー頭抱えてそう
37: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:07:32.35 ID:VfiJU9KHp
すぐ配送料値上げしてきそう
39: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:07:45.82 ID:PxXpt9GS0
配送料たかっ
40: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:09:10.29 ID:eoM4pz3B0
配送中はレジ休止や
41: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:09:32.37 ID:+N1brQbK0
ウーバーでよくね?
54: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:11:57.30 ID:QeJcmyVg0
>>41
それ思ったわw
それか専属ウーバー雇ってセブンの周辺グルグルさせとけばいいんじゃねえのかと
42: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:09:32.65 ID:fWCx8Ap7a
ワンオペやったらどうなるんや?
56: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:11:59.77 ID:h1u3hfzi0
>>42
夜間はやらんやろ
43: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:10:10.69 ID:lLM8Z2yYM
お前らって、本当に何に対しても否定から入るよね
多分、死ぬまで新しいものを否定してるんだろうね
44: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:10:18.09 ID:0KyheKZK0
中身減ってそう
45: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:10:24.85 ID:fWCx8Ap7a
配達言ってちょっとサボるンゴw
46: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:10:29.35 ID:Znc1teaM0
ええやん
47: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:10:35.94 ID:J2/mQSb10
その前に完全セルフレジ作れや。やることの順序が違うやろ
53: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:11:49.04 ID:EDOOqQUna
>>47
万引き防止用のタグができるまでは完全セルフやらんらしいで
48: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:10:54.50 ID:69/rwt2N0
セブンのものなんか5分出来ても要らんぞ
49: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:11:06.58 ID:gy4cy/X10
ウーバーイーツみたいなのが持ってくるんだろうなこれ
50: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:11:12.01 ID:mjgno2IQ0
これ配達は誰がやるんや?
まさか専用の人員を待機させとくわけにもいかんし?
57: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:12:06.90 ID:zgJZssXk0
>>50
レジをローソンみたいにセルフにしてそこの人材をもっていく
51: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:11:15.91 ID:wd04J2/lM
中本をお湯入れてもってきてくれるならアリ
52: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:11:17.24 ID:/Nlot1rE0
ローソンがウーバーと提携してなかったっけ
55: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:11:59.18 ID:9o8C14SP0
500m以内に30分以上かけて330円上乗せしてまでセブンイレブンの商品欲しいか?
58: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:12:42.38 ID:4KzCH3iw0
大半が実施する見通し(本部言)
ミールもめんどくせぇのにやるわけねぇだろボケ
59: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:13:25.65 ID:W/lbVXpL0
500mならそばや出前感覚やな
でもその距離で330円出して宅配してほしい人なんておるんか
66: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:15:28.19 ID:e7mer1I40
>>59
ニキらは若いからピンとこないんや高齢者や子育て世代狙いやろ
60: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:13:41.01 ID:0SvQE7myM
店員の時給底上げしたらどうや?
61: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:13:50.82 ID:pxZPHfyZ0
人員確保出来るんかいな
62: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:14:07.73 ID:s3q6rnmE0
まーた店員にしわよせなんか
63: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:14:08.73 ID:o6as/lhHa
ウーバーみたいに単価3割増してそう
64: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:14:41.06 ID:USP94RNj0
勝手に中身減ってそう
65: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:15:06.38 ID:FiWTaIW1d
品切れとかどうすんのやろ
アプリのラインナップと商品の在庫数常に同期させとかないといけないよな
67: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:15:33.39 ID:si5onHgaM
でもコンビニ価格なら全くいらんわ
68: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 06:16:35.51 ID:a+ZOYYPA0
深夜のワンオペとかに注文入ったらどうするんやろ
関連